法主公廟(太歳殿)
威靈無須香爐殿,面壁乃見真主公。 #台北街拍 #法主公廟 #其實背街另一面才是大殿正面 pic.twitter.com/CkB2zvjiO4
— 老貓 (@octw) November 30, 2014
迪化街の超パワースポット!台北「法主公廟」は神さまのデパートだ。https://t.co/I2phtMHI1q
— 全国御朱印巡り日記 (@GOSHUINMEGURI) May 13, 2020
「法主公廟」。
道の上に建ってる。
台湾の友人曰く「奇怪」だそうです。 pic.twitter.com/cgSVWwYx4v— きのともー (@zhinanmuxia66) November 24, 2018
住所:103台北市大同區南京西路344巷2號
知る人ぞ知る『珍』超パワースポット
・ビルの中に廟があり、法主聖君のほか複数の神さまが多数ご鎮座してる
工事中でかっこよかった法主公廟 pic.twitter.com/nuubT2e1xa
— rendat (@atnerd) January 1, 2018
金運UPポイント
・3Fにある太歳殿には、太歳聖君のほか、あらゆる方向から財運を呼び込む道を開くご神徳の『財神』がお祀りされている
台北市の法主公廟で見た、封神演義の登場人物。
1.中壇元帥→哪吒 風火二輪に乗ってる子供
2.東獄大帝→黄飛虎
3.紫微大帝→姫伯邑考(ハンバ… ウォッフォン!)
4.玄壇元帥→趙公明 虎に乗ってる当たり前だけど、漫画版の面影は無しw
間違ってたらごめんなさいよ~。 pic.twitter.com/t7ngYl4P25
— ふぁる (@fal_lemion) January 18, 2020
コメントを残す