目次
水澤寺
群馬県渋川市の水澤寺へ参拝。
坂東三十三観音札所の第十六番で、創建年は飛鳥時代の事と言われています。 pic.twitter.com/G0GNMYjsiB— 凧 (@tennrin) August 15, 2019
住所:〒377-0103 群馬県渋川市伊香保町水沢214
創建は推古天皇の時代(592年~628年)
・上野国司高光中将が恵潅僧正を招いて開山し自らの菩提所としたのが始まり
雪の水澤寺六角堂。これ写したころが雪のピークかな。少しやんできたみたいです。 pic.twitter.com/qdP4GmN0UO
— 赤石路代 (@michiyoakaishi) March 21, 2018
金運UPポイント
・「鐘楼堂」の鐘をつけば金運が上がる